コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

タクトコンフォート株式会社

  • トップページ
  • 基本理念
  • ブログ
  • 業務内容
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • 問い合わせ

tact-comfort

  1. HOME
  2. tact-comfort
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月28日 tact-comfort プロジェクト

皆生游月

鳥取県米子市皆生温泉3丁目11−1設計監理 東建築事務所RC造、地上8階建築面積  980.44m2延床面積 4,837.01m2 鳥取県米子の温泉郷皆生(かいけ)温泉に2019年3月にオープンしたRYOKANです。楽天 […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 tact-comfort 設備の知識

コンセントの設置場所

基本的な設備設計業務の一つとしてコンセント設備の設計がありますが、実はコンセントの設置場所の検討は幹線設備や照明と同様に気を遣うべき点が多く、駆け出しの設備設計者にとっては悩ましい問題となっています。 具体的な理由として […]

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 tact-comfort 設備の知識

照明の設計 奥が深いダウンライト

日常生活において、意識して住宅や商業施設の天井についた照明を見上げることは少ないと思われますが、実は照明は居住性の良し悪しや空間のイメージを左右する重要な要素となっております。そのため照明の設計は専門の照明デザイナーが実 […]

2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 tact-comfort 設備の知識

内線規程について

内線規程をご存じでしょうか。内線規程とは電気設備技術基準を定める省令やその解釈に基づいて電気設備工事の設計、施工、検査を具体的に規定しているもので民間自主規格でありながら1968年の初版から現在まで技術発展や社会的ニーズ […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 tact-comfort プロジェクト

nagano forest village 森の駅Daizahoushi

長野県長野市上ケ屋2471 forest village 608設計/シーンデザイン一級建築士事務所 標高1050メートル、長野県飯綱高原の大座法師池を見渡す絶景に2022年4月にオープンしました。施設内にはカフェ、マル […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 tact-comfort リニューアル

PCB含有電気工作物

古いビルのリニューアルをするときに電気設備として注意が必要なことの一つに「PCB含有電気工作物」があります。PCBとは「ポリ塩化ビフェニル」のことで絶縁性の高さから変圧器やコンデンサーなどの絶縁油として用いられていました […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 tact-comfort 設備の知識

高調波抑制対策

高調波とは基本周波数(50または60Hz)の波形に対して高次の波形を持つものをいいます。インバータ制御の普及により力率改善用コンデンサや直列リアクトルの加熱焼損事故などの原因となっています。ビルでの主な高調波発生機器は空 […]

2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 tact-comfort 設備設計の作業環境

CADの普及

弊社の設計で使っているアプリケーションソフトをブログの中でご紹介していきたいと思います。 まずはCADの普及についてお話ししていきたいと思います。 CAD(キャド)はコンピューター支援設計(computer-aided […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 tact-comfort 設備設計の作業環境

ProTRANS

ProTRANS(プロトランス)と言うソフトウェアをご存じですか。主にAutoCAD(DWG/DXF)やJWWなどのCADデータの相互変換を行うことが出来るソフトなのですが、それぞれのCADソフトでDXFデータを生成して […]

2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 tact-comfort プロジェクト

流山おおたかの森S.C FLAPS

千葉県流山市おおたかの森1丁目2-1設計/基本構想、基本設計、実施設計監修 マウントフジアーキテクツスタジオ 流山おおたかの森駅南口に2021年3月31日に開業したショッピングセンターです。南口広場、広場デッキも緑が程良 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

皆生游月

2023年7月28日

コンセントの設置場所

2023年6月28日

照明の設計 奥が深いダウンライト

2023年6月23日

内線規程について

2023年6月21日

nagano forest village 森の駅Daizahoushi

2023年6月20日

PCB含有電気工作物

2023年6月16日

高調波抑制対策

2023年6月15日

CADの普及

2023年6月14日

ProTRANS

2023年6月13日

流山おおたかの森S.C FLAPS

2023年6月12日

カテゴリー

  • プロジェクト
  • リニューアル
  • 設備の知識
  • 設備設計の作業環境
  • 雑記

アーカイブ

  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月

Copyright © タクトコンフォート株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

  • トップページ
  • 基本理念
  • ブログ
  • 業務内容
  • プロジェクト
  • 会社概要
  • 問い合わせ
PAGE TOP